コミュニティガーデン東京アネックス、着々と工事が進んでおります!
介護付有料老人ホーム 東京アネックスの1階部分を改築し、
都内最大級の大規模デイサービスができます!
OPEN予定は12月です。


「コミュニティガーデン東京アネックス」は
一日の過ごし方を多彩なプログラムから選べる、
ときめきのデイサービスです!

また、オープニングスタッフも募集中です。
ご質問等、下記までお気軽にどうぞ!
東京アネックス:03-3676-8711
「コミュニティガーデン東京アネックス」HPは→→こちら←←
コミュニティガーデン東京アネックス、着々と工事が進んでおります!
介護付有料老人ホーム 東京アネックスの1階部分を改築し、
都内最大級の大規模デイサービスができます!
OPEN予定は12月です。


「コミュニティガーデン東京アネックス」は
一日の過ごし方を多彩なプログラムから選べる、
ときめきのデイサービスです!

また、オープニングスタッフも募集中です。
ご質問等、下記までお気軽にどうぞ!
東京アネックス:03-3676-8711
「コミュニティガーデン東京アネックス」HPは→→こちら←←
まだ暑い日も続きますが、
ケアレジデンス水戸新館の中庭には
早くも落ち葉が舞い始めました。


花壇の花たちも、元気いっぱいです。
オレンジと黄色の色合いがとてもきれいで華やいでいます。

広々とした中庭でお散歩しませんか。
介護付有料老人ホームもデイサービスも、ご見学等承っております。
是非お気軽にお問い合わせください。
新館:029-255-3336
デイ:029-251-6602
「コミュニティガーデン東京アネックス」が12月にOPEN予定です!
(介護付有料老人ホーム 東京アネックス館内)
なんと、都内最大級の定員120名の大規模デイサービスです。
本日8/12(日)、近隣に新聞折込広告を配布しました!



既存のコミュニティガーデン施設同様、
一日の過ごし方を選べる、ときめきのデイサービスです!
みなさまどうぞお楽しみに!!
また、オープニングスタッフも募集中です。
ご質問等、お気軽にどうぞ!
東京アネックス:03-3676-8711
「コミュニティガーデン東京アネックス」HPは→こちら←
コミュニティガーデン百合が丘の畑では
野菜がすくすく育っています!
暑い毎日でも元気いっぱいです。


茄子やピーマン、ちょっと変わった品種のトマトもあります!

育てた野菜は百合が丘館内で販売もしております。
美味しい野菜をたくさん食べて、ますます健康になりましょう!
コミュニティガーデン百合が丘:029-304-5321
デイサービスセンターいわま、夏祭りを開催しました!
地域の方も自由にご参加いただけるお祭りです。
かわいいゲートが目を引きます。

オープニングは職員による和太鼓演奏!
天狗の舞も大盛況です!

日除けエリアを作成したり、水撒きをしたり、
帽子やうちわの貸し出しをしたりと暑さ対策しました!
LIVEやコーラス、おかめひょっとこ踊りに腹話術、手品など、
何組ものボランティアさんが参加してくださいました。
みなさま、本当にありがとうございました!!

子どもたちには縁日ブースが大人気!
目にも涼しげです。大人もこっそり楽しんでいましたよ。


いわまの日常を知っていただくための、写真展ブースも設置しました。
いつものいわまも、とても楽しいですよ。

いわまマウンテンフェスタ2018夏にご協力くださったすべてのみなさま、
誠にありがとうございました!
これからもデイサービスセンターいわまをよろしくお願いいたします!
介護相談等、いつでも承ります。
無料体験も実施しておりますので、是非いわまにいらしてください!
デイサービスセンターいわま:0299-37-8045
コミュニティガーデン百合が丘、新スタジオでの運動プログラムが大好評!
その人気メニューの一部をご紹介します。

・チェアヨガ
椅子(車椅子)に座ったままできるヨガメソッド!
椅子を支えに使うことで、無理なく安全にポーズがとれます。
・シナプソロジー
「2つのことを同時に行う」「左右で違う動きをする」といった
普段慣れない動きで脳を活性化!
笑顔やコミュニケーションも生まれます。

施設見学、無料体験(昼食付!)、新規利用、いつでも承っております!
是非一緒に百合が丘で楽しみませんか。
コミュニティガーデン百合が丘:029-304-5321
デイサービスセンターいわまからのお知らせです。
7/21(土)にマウンテンフェスタ2018夏を開催いたします!
(雨天の場合は7/28に延期)
地域の方も自由にご参加いただける夏祭りです!!

どなたでも入場無料です!(屋台など一部有料コーナー有)
楽しいイベントをたくさん企画しております!

日頃のデイいわまのようすを垣間見れる写真展示ブースや、
介護相談なども受け付けております。

みなさまふるってご参加ください!
職員一同お待ちしております!
デイサービスセンターいわま:0299-37-8045
デイサービス城里、野菜がすくすく育ってきています。


黄色いトマトなど、ちょっと変わった品種も植えました。
育てるのも楽しいし、食べるのも楽しみ!とご好評です。
畑仕事をなさっていたご利用者さまに
色々とアドバイスをいただきながら励んでおります!
デイサービス城里:029-240-6251
デイサービスセンターいわま、リハビリへの取り組みをご紹介します。


専門職(PT・ST)の個別リハビリはもちろん、
トレーニングのスペシャリストによる
「シナプソロジー」「下肢筋力トレーニング」が特に人気です!
いわまで一緒に充実したリハビリをしませんか。
デイサービスセンターいわま:0299-37-8045
デイサービスセンター五軒、得意の編みぐるみのご紹介です。
梅雨時期ということで、カエルやあじさいがモチーフです!


あじさいの花びら一枚一枚も丁寧に作られています。
思わず見とれるほどです!

五軒ではこうした趣味活動を通したリハビリが盛んです。
スタッフのサポートで、みなさまのすいすいと手が動くんですよ。
まさに昔取った杵柄!です。
手芸がお好きだった方、今もお好きな方!
一緒に作品作りをしませんか。
デイサービスセンター五軒町:029-300-5120