ケアレジデンス水戸新館、すこし寒くなってきましたが花壇のお花は元気いっぱいです。
色とりどりのお花や小さく可愛らしいお花が目に映ると、ほっとした気持ちになります。
介護付有料老人ホームもデイサービスもご見学等承っております。
お気軽にお問合せください。
新館:029-255-3336
デイ:029-251-6602
ケアレジデンス水戸新館、すこし寒くなってきましたが花壇のお花は元気いっぱいです。
色とりどりのお花や小さく可愛らしいお花が目に映ると、ほっとした気持ちになります。
介護付有料老人ホームもデイサービスもご見学等承っております。
お気軽にお問合せください。
新館:029-255-3336
デイ:029-251-6602
ケアレジデンス水戸本館、館内はクリスマスの装いです。
お洒落で華やかとご入居のみなさまやご家族さまにもご好評です。
写真では少々わかりにくいですが、
ツリーのシックなオーナメントと青いイルミネーションがマッチしていてすてきでした。
季節外れの暖かい日が続いている影響か、
中庭の木々の紅葉もまだ楽しめます。
小春日和の散歩はとても気持ちがいいですよ。
ケアレジデンス水戸本館:029-252-6615
コミュニティガーデン東京アネックス、本日12/1(土)グランドオープンいたしました!
都内最大級、120名規模の大規模デイサービスです。
広々とした多目的ホールは、
食事やカフェ、カルチャー教室や料理教室など、さまざまな顔を見せてくれます。
大きい鏡やグリーンのアクセントウォールが印象的なエクササイズルーム。
各種トレーニングマシンもご用意しております。
専門職によるリハビリも充実。
ハイドラ、メドマーなどの機器類もある専用ルームを設けています。
こちらはレッドコード専用のトレーニングルームです。
カラオケ、将棋、パチンコなどの娯楽の部屋もございます。
たっぷり楽しんだ後は、男女別の大浴場で汗を流しましょう。
リフト浴も完備していますので、お体に不安のある方も安心です。
コミュニティガーデン東京アネックスは、やりたいことを選べるときめきのデイサービスです!!
毎日変わるプログラムで、意欲的に楽しくお過ごしいただけます。
どうぞお気軽にお問合せください。
コミュニティガーデン東京アネックス:03-5879-7767
HPは→→こちら←←
ケアレジデンス東京アネックス&コミュニティガーデン東京アネックスのエントランス看板のご紹介です。
シックな緑色に、ゴールドのラインがきらりと光るデザインとなっております。
来たる12/1(土)!!
コミュニティガーデン東京アネックスがグランドオープンです!!
どうぞお気軽にお問い合わせください。
お問合せ先
コミュニティガーデン東京アネックス:03-5879-7767
HPは→→こちら←←
コミュニティガーデン東京アネックスでは
11/21.22に無料体験会を実施しました。
たくさんの方にお越しいただきうれしい限りです!
一日の過ごし方が選べる、ときめきのデイサービスをたっぷりと体験していただきたいと思っております!
ご参加のみなさまに特に人気だったメニューのご紹介をいたします。
まずは、「レッドコード」!
リハビリ先進国ノルウェーで生まれたサスペンションエクササイズで、
負荷をお一人おひとりに合わせられるのが特徴です。
つぎは「シナプソロジー」!
認知機能低下の予防が期待できる、脳活性化プログラムです。
コミュニケーションや笑顔が生まれるのも魅力のひとつです。
あとは何と言っても「お食事」!
栄養士が考案した日替わりメニューをご用意します。
良いお味だとご好評をいただきました。
また、館内の広さや部屋数の多さもみなさまが驚かれた点でした。
都内最大級の大規模デイサービスにて、多くの方に楽しい一日をお過ごしくいただきたいと思っております。
来たる12/1(土)、いよいよグランドオープンです。
コミュニティガーデン東京アネックスのことが気になっていらっしゃるみなさま!
この機会に是非お問い合わせください!
お問合せ先
コミュニティガーデン東京アネックス:03-5879-7767
HPは→→こちら←←
11/20(火)、ケアレジデンス水戸本館にて
介護予防サロン「わくわくサロン」が開催されました。
今日は下半身の筋力を重点的にトレーニング!
下肢筋力を鍛えることは、立つ・座る・しゃがむ・歩く等の動作はもちろんのこと、つまづき防止や転倒予防にも大いに役立ちます。
みなさま、足がよく上がっております!
だんだんきつくなってくる!
ふとももやおしりの付け根、効いてるって感じがする!
などと笑いあいながら、楽しんでトレーニングなさっていました。
たくさん運動した後は、大きな窓の明るいロビーでほっと一息。
お茶とお菓子をお供に、話も弾みます。
窓から見える中庭のようすも、ぐっと秋めいてきました。
今日のお菓子は生クリームどら焼き。
あんこも手作りです!
程よい甘さがちょうどいいとご好評でした。
わくわくサロン、12月はお休みとなります。
年明け1月に、また元気に楽しく介護予防運動をいたしましょう。
ご予約やご質問はこちら
ケアレジデンス水戸本館:029-252-6615
ケアレジデンス水戸本館、文化展もいよいよ最終日です。
「平成の30年」をテーマに、ご入居者様や職員の作品をたくさん展示しました。
廊下など、館内各所にずらりと並ぶ作品は圧巻です!
本格的な絵画や、
可愛らしいカルチャー作品、
ご婚約時代の雅子さまとのご縁をご紹介するコーナーも。
平成を振り返る展示では、
こんなこともあったね、なつかしい!
これ好きだったなあ!
などと思い出を振り返り楽しまれている方も多くみられました。
本館文化展は本日で終了です。
ご来館いただいたみなさま、ありがとうございました。
また展示作品を作成したみなさま、お疲れさまでした&素敵な作品をありがとうございました。
ケアレジデンス水戸本館:029-252-6615
ケアレジデンス水戸本館にて、バザーを開催しました!
文化展期間中の一大イベントです!
ご入居者さまはもちろん、ご家族様やその他一般の方など
たくさんの方にご来館いただきました。
日用品、ハンドメイド商品、野菜、お菓子など
たくさんの商品が並びました。
どれにしよう、これもいいねなどと言いながら、
カゴにたくさんの商品をいれて楽しまれていました。
特に人気が高かった商品のひとつは焼き芋!
専用の機械でその場で焼いているのでアツアツとろとろ!
お味も甘くてとっても美味しいとご好評でした。
そして!なんと言っても外せないのは、本館スタッフ特製の大判焼き!
生地はもちろん、あんこもカスタードも手作りです。
大変な人気により、毎年恒例になったほどの商品です。
ほんのり甘いふわふわの生地に、手作りのあんこやカスタードがベストマッチ!
館内に広がる甘いにおいにつられ、今年も多くのみなさまがご購入されました。
ケアレジデンス水戸本館では、今後もみなさまに楽しんでいただける企画をご用意したいと思っております。
文化展の作品展示は明日18(日)まで続きます。
この機会に是非ご来館ください。
ケアレジデンス水戸本館:029-252-6615
コミュニティガーデン東京アネックスは、11/21(水)22(木)の無料体験会、12/1(土)のオープンに向けて、着々と準備が進んでいます。
そんな館内のようすをパノラマ撮影してみました!
まず、館内図はこちら・・・
玄関から入ってきて、
くつろぎルーム~ロッカー~廊下~事務室
をみたパノラマ写真はこちら!
明るく、シックで落ち着いた空間となっています。
少し進んで、
リハビリルーム~レッドコードルーム~多目的ルーム!
オープンスペースとなっているのが印象的です。
こちらは多目的ルーム
食事、カフェ、カルチャー教室、料理教室など
さまざまな顔を見せる広々スペースです!
いかがでしたでしょうか。
11/21(水)22(木)には無料体験会も実施します。
みなさま是非いらしてください!
体験会は要申込となっております。
下記までお問合せください。
コミュニティガーデン東京アネックス:03-5879-7767
HPは→→こちら←←
コミュニティガーデン東京アネックスにて、
11/9(金)10(土)内覧会を開催しました。
前回に引き続き、残りのお部屋のご紹介をいたします!
館内はこのようなつくりです。
「多目的ルーム」を中心としたエリアが、オープンスペースとなっているのがポイントです!
こちらは「リハビリルーム」
専門職とマンツーマンでリハビリをします!
メドマー、ハイドラ等の機械類も完備!
おとなりには「レッドコードルーム」
負荷の設定を変えられるので、さまざまな状態の方にトレーニングしていただけます!
麻雀やパチンコ台のある、娯楽室「ラ・ラ・ランド」
カラオケルームの「サウンドオブミュージック」
リフト浴付きのゆったりした浴室や、静養室もございます。
ノベルティのロゴ入りバッグもご好評でした。
中には資料等を入れてお渡ししました!
コミュニティガーデン東京アネックスは、
過ごし方を選べるときめきのデイサービスです!
11/21(水)22(木)には無料体験会も実施します。
みなさま是非いらしてください!
体験会は要申込となっております。
下記までお問合せください。
コミュニティガーデン東京アネックス:03-5879-7767
HPは→→こちら←←