デイサービス城里、いつもデイホールの装飾がとっても賑やかなのが印象的です。
みなさん手慣れたもので、もくもくと次の装飾を作っているところでした。
パーツごとに、切って、貼って、重ねてと、分業でどんどん数が増えていきます!
たくさんのコスモスが飾られる日も近そうです!
窓飾りにはもう秋の気配が感じられました。
手先を使って楽しむ作業はリハビリにもつながります!
ぜひお気軽にお問合せください。
デイサービス城里:029-240-6251
デイサービス城里、いつもデイホールの装飾がとっても賑やかなのが印象的です。
みなさん手慣れたもので、もくもくと次の装飾を作っているところでした。
パーツごとに、切って、貼って、重ねてと、分業でどんどん数が増えていきます!
たくさんのコスモスが飾られる日も近そうです!
窓飾りにはもう秋の気配が感じられました。
手先を使って楽しむ作業はリハビリにもつながります!
ぜひお気軽にお問合せください。
デイサービス城里:029-240-6251
ケアレジデンス水戸 元吉田館にて先日、「お年寄りを祝う会」を行いました。
館内はあちこちとても華やかに装飾されています。
中庭のつくりを活かして、職員の楽しい出し物も。
お住まいのみなさまには中庭を望む大きな窓からご覧いただきました。
たくさんの声援が飛んでいましたよ。
おやつには季節の和菓子で一息。
みなさまも職員もたのしい一日となりました。
今後とも変わらずのご健勝をお祈りしております。
ケアレジデンス水戸 元吉田館/029-309-3301
北水会グループで取り組んでいる『フードドライブグリーン』
第二弾、開催中です!!!
ご家庭に眠っているもったいない食品を、必要な方に届けよう!という活動です。
第二弾は8/15(火)~28(月)
ケアレジデンスの受付場所は、ケアレジデンスひたちなか(訪問介護・居宅)とコミュニティガーデンとうかいです!
集めた食品は、フードバンク茨城、社協、NPO団体等を通じて、必要な方に届けます。
みなさまご協力のほど、よろしくお願いいたします。
ケアレジデンスひたちなか(訪問介護・居宅)/029-212-5547
コミュニティガーデンとうかい/029-304-5321
ケアレジデンス水戸新館、突然の雨に驚きましたが、濡れたグリーンが映える中庭です。
久しぶりに過ごしやすい日中ですね。
とはいえ、やはり水分塩分補給には気を付けてまいりましょう。
ケアレジデンス水戸新館/029-255-3336
ケアレジデンス水戸新館、雨上がりの景色を納めました。
次第に晴れて猛暑日になるとか。
みなさま水分補給をして、気をつけてお過ごしください。
庭のブルーベリーも色づき始めました。
美味しそうです…!
ケアレジデンス水戸新館/029-255-3336
介護付有料老人ホーム ケアレジデンス水戸 本館・新館にて、施設見学会を開催いたします。
両施設は健康でお元気なうちから、将来を見据えた快適なシニアライフをお考えの方に選ばれています。
専門的なケアが必要になっても、医療度が高くても、ご相談いただけます。
7/13(木)10:00より
※対象※ ケアマネジャー、ソーシャルワーカー、相談員等のみなさま
要予約
申し込みフォームURLは、→こちら←
ご不明点ご質問等は各施設へお問合せください。
本館/029-252-6615(担当:大塚)
新館/029-255-3336(担当:益子)
北水会グループで取り組んでいる『フードドライブグリーン』、今年も開催いたします。
ご家庭に眠っているもったいない食品を、必要な方に届けよう!という活動です。
第一弾は6/13(火)~26(月)
受付場所はケアレジデンスの百合が丘と大洗です!
コミュニティガーデン百合が丘では、明日の開始に向けて準備が進んでいます!
集めた食品は、フードバンク茨城、社協、NPO団体等を通じて、必要な方に届けます。
みなさまご協力のほど、よろしくお願いいたします。
コミュニティガーデン百合が丘/029-304-5321
ケアレジデンス水戸新館、中庭の新緑がまぶしい今日この頃です。
お花も色とりどりで目にも楽しいです。
中庭を散歩なさる方もよくいらっしゃいます。
梅雨入り前の晴れ間を楽しむ、水戸新館でした。
ケアレジデンス水戸新館/029-255-3336
北水会グループで取り組んでいる『フードドライブグリーン』、今年も開催いたします。
ご家庭に眠っているもったいない食品を、必要な方に届けよう!という活動です。
第一弾は6/13(火)~26(月)
受付場所はケアレジデンスの百合が丘と大洗です!
集めた食品は、フードバンク茨城、社協、NPO団体等を通じて、必要な方に届けます。
みなさまご協力のほど、よろしくお願いいたします。
詳しくは各受付場所にお問合せください。
コミュニティガーデン百合が丘/029-304-5321
ショート・デイ大洗/029-266-3286(代表)
ケアレジデンス水戸本館、2階ロビーにマシンが設置されてるのはご存知でしょうか。
回廊のようにぐるりと一周できるので、散歩がてらのんびりトレーニングをする方が見受けられます。
1階ロビーからの吹き抜けになっているため解放感があり、人の流れも感じ、何となく落ち着く場所です。
ロビーは1.2階ともガラス張りなので、中庭のようすも望めます。
ケアレジデンス水戸本館/029-252-6615